SJの勉強コンサル

自分の知識で相手の人生が救われることを目指しています

MENU

実体験から「陰キャあるある」を9個選出!

 陰キャ、それは社会的にハンデがあると捉えられている種族だと思います。筆者もその内の一人だと考えています。大学院で旧帝大に行っても陰キャという立場は変わりませんでした。どこのコミュニティに属してもいつも同じような状況に遭います。そこで、ブログであるある集にしたら、面白そうということでこの記事を執筆しました。全て筆者の実体験を基にしたエピソードです。共感しながら読んでください。

 また、陰キャでも軸さえ持っていれば、社会的に問題ないと考えています。

目次

1.名前は苗字+君付けで呼ばれる

 クラスメイト、先生からも「(苗字)君」と必ず呼ばれます。

 スイクン現象ですね。心の距離を感じさせます。日頃から話していないことが原因なんですね。

2.先生との距離を感じる

 陽キャは先生と慣れ親しんでいるのに、自分だけは敬語で丁重に扱われます。

 筆者の場合、授業の出席を取るときに先生は目視で確認する人がいる一方、自分は名前を呼ばれて確認されました。先生という立場なのに、対応に差が出るのはいつも疑問です。所詮人間かと思います。

3.名前を覚えてもらえない

 他の人がクラスメイトの名前を挙げているときに、自分だけ無視される現象です。

 筆者の場合、グループワークのメンバーが6人いて、その人たちの名前を言っている女子がいました。6人の内、筆者も含めた3人は「誰だっけ?」という状況になっていました。その時、筆者はその人の目の前にいたので面白かったです。学校の課題をやっていたので、自己肯定感が勝手に上がっていました。

4.LINEの通知はほとんど公式アカウント

 通知順で見ると多くが公式アカウントで占められています。

個人的にだからとって気にすることはないです。筆者はLINEポイントを貯めるために、いつも以上に公式アカウントが増えています。

5.バレンタインのチョコは0個

 関わりがない分、当たり前にチョコを貰えることは無いです。

筆者が高校生の時は、バレンタインデーに学校にいることが気まずかったです。ひたすら、1人で夢中になれる勉強や読書でもやっておきましょう。

6.敬語を使われる

 「すいません」と言われることが多いです。特に女子からですね。

 筆者はこれに対して、無理に笑顔を作って敬語返しをしています。

7.プライベートで友達と遊ぶことがない

 学校で話すことはあっても、休日に遊ぶなどの関係には発展しません。

 下校したら家に直帰です。自分から話を切り出すということができないせいです。

8.話しかけられると嬉しい

 会話する機会が少ない分、相手から話しかけられて、会話のきっかけができると嬉しくなる現象です

 筆者の場合、逆に話しかける目的がほとんどないため、人脈が広まらないですね。最近の筆者は何か話題がないか探すことがあります。何のネタで話しかければいいんですか?

9.一生レベルの親友が出来る

 陰キャが持つ一番の強みだと思います。

 気が合えば、めちゃくちゃ話が盛り上がりますね。筆者にも5年間ほぼ毎週、仮面ライダーの話をLINEでする友人がいます。帰省時にはほぼ毎回遊んでます。このような親友は絶対に大事にしましょう

まとめ

 今回は陰キャあるあるをまとめました。他者と関係する事例が多いですね。陽キャ陰キャの差別は社会的に不公平だと思います。社会人になればそこまで関係なくなってほしいですね。とはいっても、陽キャでも卒業などで会わなくなると人間関係が無くなる人もいるため、陽と陰は非で似ている面もあるのではないのでしょうか。また、このように人と関わろうとしない陰キャに対して、陽キャの人たちはどう思っているのか気になります。

 陰キャは個人の主体性が重くなる分、軸を持って生きてください。簡単に言うと、好きで熱中できるものを持ちましょう。筆者は陰キャでも今のところ好きな勉強をして充実した人生を送っています。無理に人脈を築くキョロ充よりはマシです。

 陰キャで人生楽しくないという人は下記のブログもご覧ください。いい気づきになると思います。

高校生活が暇でだらけている高校生に伝えたいこと、やってほしいこと - SJの人生勉強録

【高校生へ】他人に依存したり、流される人生はやめよう! - SJの人生勉強録

 ここまで読んでいただきありがとうございました。